こんにちは!
今回はスマホゲーム「サンクタス戦記」をプレイしたのでレビューしていこうと思います。
このゲームは、LGBTの人向けのユニークなゲームとなっています。一見「やや特殊な内容のゲームなのか?」と思われるかもしれませんが、基本的にはファンタジーストーリーの王道RPGとなっています。
そのため、特にLGBTの人だけではなく、どんな人にも楽しめるゲームであると感じました!
ゲームの恋愛要素はある程度ゲームを進めていかないとできないのですが、ここではゲーム序盤部分とそのさわりだけ紹介していきます。
↓ダウンロードは下記から↓


職業は3種類の中から選択!
このゲームでは、プレイヤーが「剣術師」「秘法師」「厄払い師」の3つの職業を持つキャラクターの中から、ひとつを選択して霊体として行動していきます。
「剣術師」はその名の通り「剣」を使用する職業です。相手が隙を見せたとき、一撃で制圧するという特徴があります。「秘法師」は、雷を操る職業です。電光の力を吸収すると、強力な術を繰り出せます。「厄払い師」は、霊魂で精神攻撃をする職業となっています。

↓ダウンロードは下記から↓


バトルはターン制
メインストーリーは章ごとに進んでいきます。ゲーム開始時は、チュートリアル的な内容となっているので、ここで操作を覚えましょう。このゲームでのバトルはスキルを選びながら戦う、ターン制で進行します。
また、敵とのエンカウントは自動ではなく、接近して戦闘することを選択することでバトルモードに切り替わる仕組みです。バトル自体は、倍速やオートでも進められるので、それらをうまく活用しながら行いましょう。

各キャラクターが順々に攻撃していき、自分のターンが回ってくると、スロットからスキルを選んで攻撃することができます。キャラの攻撃順は、右端に表示されているのでわかりやすいです。
戦闘中、敵の眼の色が変化します。赤い眼のときは敵を完全に引きつけている状態です。黄色は自身がロックされる危険性を示しており、緑色はロックされていない状態です。攻撃に備えて防御しておくと、ある程度は防げるので、こうした情報も参考に戦っていくといいと思います。


↓ダウンロードは下記から↓


好感度について
以上までがバトルシステムなど主なゲーム内容ですが、ここからは本ゲームの特徴でもある「自由な恋愛も楽しめる」点について触れていこうと思います。ガイ (GYEE)達とは、バトルを共に繰り返すことで、好感度を高められます。積極的に高感度を上げていきましょう。


感想と評価
このゲームは一般的なスマホゲームと同様に、メインストーリーを進めることで新たな機能が解放され、冒険の幅が広がるようになっています。
新感覚のゲームを楽しみたい人はもちろんだが、バトルやストーリーは王道RPGになっているので、一般層にも受けるゲーム性になっていると思いました。
気になる方はぜひ一度プレイしてみてください!
↓ダウンロードは下記から↓

