こんにちは!
今回紹介するゲームは「ギラギラフットボール」です!
「貧しい少年が今、ボール1つで世界の頂点を目指す。。。」
サッカーシミュレーションを開発してきた熟練スタッフたちが贈るプロサッカー選手なりきり人生ゲーム!
↓ダウンロードはこちら↓


ゲーム開始時のチュートリアルについて
ゲーム開始時はチュートリアルが開始され、指示される通りゲームを進めていきます。最初は画面下のメニューにある「ライフ」をタップして進めましょう。
ライフは一般的なスマホゲームで言うところの「スタミナ」を意味しています。これを消費しながらゲームを進めていきます。
最初は力尽きるまでやっていきましょう。ライフが0になったとしても試合結果には全く影響しないので問題ありません。
好みの女の子を見つけて口説こう!
「ライフ」では、フレンドと呼ばれる多くの「女の子」が出てきます。

彼女たちが現れて会話を進めていると、選択肢が出てきます。4つの選択肢の中から1つを選んで会話を進めましょう。
この選択肢によってラブ度やキュンキュンゲージを上昇させることができます。

このゲージが満タンになると、試合を有利に進めることが可能となる「モチベーション」を入手することができます。

レアな女の子が出現することもあるのでその時は、嫌われないように考えながら最良の選択肢を決めましょう。もし良くない選択肢を選んでしまうとゲージが下がるので注意が必要です。

↓ダウンロードはこちら↓


「ご機嫌」と「爆発」について
女の子のプロフィールの横に、「爆発まであと~時間」という表示があると思います。
これは、女の子のご機嫌を表しているもので、最初のうちは爆発まで無限(∞)となっているのですが、仲が深まってラブ度が一定以上貯まってきたとき、「選択肢」や「時間経過」でご機嫌が変動します。
選択肢で冷たくしたり、放置してしまったりするとと怒りが爆発して、他の女の子へも悪影響を及ぼしてしまいます。なので、常に女の子のご機嫌を伺っておくようにしましょう。笑
逆に女の子のご機嫌が良いと、「パサー」や「ドリブラー」という、それぞれの女の子の特性に合ったパラメータの練習効果が高まります!
試合について
試合は1日3回「11:00」「14:00」「17:00」に開催されます。
それまでにアバターの着替えやパーツ強化、ガチャを行って準備をしておきましょう。
試合はこまめに開催されるので、空き時間にコツコツ準備を進めるのがおすすめです。

感想と評価
このゲームは、サッカーはもちろんですが、それ以外でも女の子と話して仲良くなったりできるなど、楽しめる要素が充実していると感じました。
「ギラギラフットボール」は、基本的に「ライフ」を消費して進めるゲームなので、フレンドや練習時の選択はかなり重要になってきます。
その点を意識しながら、女の子の事も意識して進めると、より良いプレイが出来ると思います。
たくさんの女の子と話して、ラブ度を上げ、強い「モチベーション」を手に入れましょう!
この記事を読んで興味を持った方はぜひ一度プレイしてみてください!
↓ダウンロードはこちら↓

